2023-01-01から1年間の記事一覧

山茶花咲く

11月8日は立冬。七十二候初候に「山茶始めて開く」とあります。 その時を待っていたかのように我家の山茶花がピンクの花を咲かせました。何十年か前に父が植えたものです。狭い敷地なので色々な樹木をバランスを考えて植えることは無理だったようですが、父…

遠花火

その1 今夜は土浦市の花火大会である。花火の思い出はたくさんある。と言っても これからの話は母から聞いた話だ。私が3歳くらいの頃父が懇意にしていた方か ら桟敷席への招待券をいただいた。席を見つけゆっくり観られると一息つくと 同時に花火があがり頭…

吾亦紅

仲秋の名月にすすきと一緒に吾亦紅をお供えしようとしましたが見つかりませんでした。 昨日夕方、いつもの散歩コースで花を見つけました。花と言うには寂しげな雰囲気ですがなぜか私はこの花が好きです。 すぎやままさとの「吾亦紅」を久しぶりに聴きました…

栗名月に思う

今日は、芋名月のひと月後に訪れる「栗名月」である。子どもの頃から祖母に「芋名月」と「栗名月」で一対なので、どちらもお祝いしないといけないと教えられた。少し雲がでてきているので名月が観られるかどうか心配だが先程ススキを用意し、その近くにあっ…

 久しぶりに「雪が降る」を聴いた

歌謡番組でアダモの「雪が降る」を聴いた。当時、12月になるとアダモのコンサートがあり、何年か続けてNHKホールまで出かけた。東京のコンサートに行くので服装もそれなりに気を使った。紺のダブルのジャケット、紺のトレンチコート、当時流行っていたアンク…

アラちゃんと柿の実

娘の保育所卒園記念にいただいた「柿の苗」。父が狭い我家の庭の一番良い場所に植えてくれた。それから40年・・・・木はだんだん太くなり枝も伸び実もつけるがほとんどが途中で落ちてしまい食べるには至らなかった。 しかし昨年から、立派な実がなり、落果も…

お月見の思い出

昨夜は、仲秋の名月。子どもの頃、お月見の夜は特別に子ども達だけで出て歩くことが許された。所謂「月見泥棒」だが、近所の家もお供え物を狙って子ども達が来ることを心得ていて、盗み?やすいようにしておいてくれた。子ども達はそんな大人の配慮を知らな…

祖母から教えてもらったこと

我が家の周りは典型的な田舎の風景が広がる。秋の取り入れが済んだ田圃はひつじ田となった。先日は田の管理一切をお願いしている方から新米が届いた。 毎年繰り返される変哲もない季節の移ろいが、老人となった私には今の季節特に物悲しさを感じる。 そんな…

食べるのが惜しい。

家庭菜園を楽しんでいる義妹が「菜花」を持ってきてくれました。妻は季節の香りがする野菜が好きで大喜びです。でも、この「春のお使い」すぐに食べるのはもったいないということになり、台所に花瓶にいれ飾っておくことにしました。

箱根駅伝

駒大が箱根に初出場したのが1967年。当時私は大学3年生、箱根初出場を祝うたて看板が体育館の前に立てられていた記憶がある。あまり関心がなかった私はその時の結果がどうだったかもわからない。以来、57年連続出場を誇る強豪校になり、力をつけ話題にな…